クルートの島

(4コメント)  
最終更新日時:

基本情報

E…エネルギー、T…ターン、LEXP…ロード経験値
ダンジョン情報報酬
ET条件などGEXPLEXP獲得可能報酬初回報酬
クルートの島1824クルートを倒す865194518遺伝子の欠片(クルート)クリスタル×2
クルートの島21024クルートを倒す1235277825遺伝子の欠片(クルート)クリスタル×2
クルートの島31222クルートを倒す1764396935遺伝子の欠片(クルート)クリスタル×2
クルートの島41418クルートを倒す2520567050遺伝子の欠片(クルート)クリスタル×2
クルートの島51816クルートを倒す3600810072遺伝子の欠片(クルート)クリスタル×2

スコアターン制限
SSSA
クルートの島17ターン以内にクリア10ターン以内にクリア12ターン以内にクリア
クルートの島27ターン以内にクリア10ターン以内にクリア12ターン以内にクリア
クルートの島37ターン以内にクリア9ターン以内にクリア11ターン以内にクリア
クルートの島45ターン以内にクリア7ターン以内にクリア9ターン以内にクリア
クルートの島55ターン以内にクリア6ターン以内にクリア8ターン以内にクリア
パーティメンバーの1人が死亡すると、スコア1段階が追加下落します。

ダンジョン詳細

クルートの島1



BOSSLv.モンスター戦闘タイプ耐性
Lv.20ダガーアサシン12
Lv.60レッドドラゴン2
Lv.20手裏剣アサシン4
BOSSLv.90クルート1スタン、明枠、睡眠、即死
総数1342

クルートの島2



BOSSLv.モンスター戦闘タイプ耐性
Lv.90ダガーアサシン12
Lv.140レッドドラゴン2
Lv.80手裏剣アサシン8
BOSSLv.135クルート1スタン、明枠、睡眠、即死
総数1382

クルートの島3



BOSSLv.モンスター戦闘タイプ耐性
Lv.140ダガーアサシン12
Lv.160レッドドラゴン2
Lv.140手裏剣アサシン8
BOSSLv.180クルート1スタン、明枠、睡眠、即死
総数1382

クルートの島4



BOSSLv.モンスター戦闘タイプ耐性
Lv.250ダガーアサシン12
Lv.270レッドドラゴン2
Lv.250手裏剣アサシン8
BOSSLv.270クルート1スタン、明枠、睡眠、即死
総数1382

クルートの島5



BOSSLv.モンスター戦闘タイプ耐性
Lv.450ダガーアサシン12
Lv.460レッドドラゴン2
Lv.450手裏剣アサシン8
BOSSLv.520クルート1スタン、明枠、睡眠、即死
総数1382

攻略情報

クルートは奇数ターンでダメージ減少と移動速度増加、偶数ターンで攻撃力とクリティカルダメージが増加する。
これは各ターン開始時ではなくクルートのターンがまわってきたときに発動する。
つまり1ターン目の味方攻撃時は未発動、2ターン目は1ターン目に発動したダメージ減少バフがかかった状態となるためダメージが通りにくくなる。

みんなの攻略

コメントでいただいたみなさんの攻略情報を掲載しています。

5ステージが頭一つどころか三つぐらい飛び抜けた難易度を誇る。仲間にするのは従来通り遺伝子を集めるだけなので、無理に5ステージを進める必要はない。
4ステージまでは火力さえ足りていれば3ターン前後で蹴りがつく。偶数ターンにはクルートのパッシブでダメージが与えづらいため、前のターンに半分削れても倒しきれない場合もあるので注意。
1、2のキャラを動かし、Mの字を描く配置にし、通路を通せんぼしてしまえば、左右の敵はそれぞれグー刀忍者2、チョキ手裏剣忍者4しか攻撃出来なくなる。
この位置ならパーのドラゴンの攻撃も届かないため、グーキャラが安定。射程が4マス以上あればクルートに攻撃出来るので、イアン、レイジ辺りが育っていると配置に向いている。
残りは攻撃要員だが、スタン魅了は通らないので攻撃不能持ちか高火力のどちらか、育っているキャラを採用していこう。

島4攻略。アルフレッドを使ったちょっと強引な攻略法。
この攻略で使ったのは①クリス★4・Lv.54、②イアン★5・Lv.14、③アルフレッド★4・Lv.50、④マース★5・Lv.3、⑤ジェニー★4・Lv.24。戦闘力は77500程度。
まずクルートの正面と横にクリスとイアン、クルートの正面崖ギリギリから縦一列に残りの3体を配置する。(もちろん配置しつつ攻撃する。)
アルフレッドは縦一列の一番前(クルートから2マス空けたタイル)に配置し技3でクルートに移動力減少デバフをかける。(スキルMax推奨。)
これで一列に並んだ3体はクルートの範囲攻撃に巻き込まれない。
1ターン目、2ターン目とも押し寄せてくる雑魚は完全に無視してクルートを総攻撃する。
1ターン目でHPを2/3程度削れていれば、2ターン目は2人分の協力攻撃が追加されるのでダメ減少バフが入っても削り切れる。(アルフレッドとジェニーを除く3人がコンボを狙える。)
射程の長いマースは崖ギリギリからも届くのでこの戦法に特に向いている。
射程や協力範囲で編成を工夫すればスキルタイル占拠も可能と思われるが未検証。
ロードゲージがたまっていれば士気アップを使うのも良いが、1戦で次のゲージはたまらないのでこれを頼ってのクリアは現実的ではない。

みなさんの攻略情報をぜひコメント欄にお寄せ下さい。

コメント(4)

コメント

  • 774@Gamerch No.98161200 2016/09/22 (木) 14:27 通報
    300文字オーバーで分割しました。
    あと、ボスの耐性欄が明枠になっていますが、魅惑だと思われます。
    0
  • 774@Gamerch No.98161178 2016/09/22 (木) 14:25 通報
    5ステージが頭一つどころか三つぐらい飛び抜けた難易度を誇る。仲間にするのは従来通り遺伝子を集めるだけなので、無理に5ステージを進める必要はない。
    4ステージまでは火力さえ足りていれば3ターン前後で蹴りがつく。偶数ターンにはクルートのパッシブでダメージが与えづらいため、前のターンに半分削れても倒しきれない場合もあるので注意。
    1、2のキャラを動かし、Mの字を描く配置にし、通路を通せんぼしてしまえば、左右の敵はそれぞれグー刀忍者2、チョキ手裏剣忍者4しか攻撃出来なくなる。(続く)
    返信数 (2)
    0
    • × 774@Gamerch No.98161190 2016/09/22 (木) 14:26 通報
      (続き)
      この位置ならパーのドラゴンの攻撃も届かないため、グーキャラが安定。射程が4マス以上あればクルートに攻撃出来るので、イアン、レイジ辺りが育っていると配置に向いている。
      残りは攻撃要員だが、スタン魅了は通らないので攻撃不能持ちか高火力のどちらか、育っているキャラを採用していこう。
      0
      • × JIT@管理人 No.98161433 2016/09/22 (木) 14:50 通報
        詳細な攻略情報ありがとうございます。
        こちらのコメントをWiki本文にも掲載させていただきました。
        もし問題があればご連絡ください。
        ご指摘いただいた誤字も修正しました。
        ありがとうございました。
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
メニュー  
情報提供も募集中!

掲示板

ゲームを始めたばかりの方を対象に序盤の進め方をまとめました。
プレイの参考にしてください。

アップデート情報


情報募集中
【 ! 情報募集中 ! 】
【 ! 検証情報募集中 ! 】
【 ! 投票募集中 ! 】

【募集終了】

攻略情報

プレイヤー

ギルド

バトル

ヒーロー

相性別

戦闘タイプ別

その他

ヒーロー経験値

装備

武器

防具

アクセサリ

セット装備

装備オプション


セット装備比較


強化ステータス

その他


限定開放 旧情報 (~2016/10/12)

天空の図書館?

ドラゴンの住処
庭園(ゴールデンクク) 回廊(進化用ゴーレム) 倉庫(装備精錬石) 寝室・迷路

対決

次元突破

モンスター

編集者用

Wikiメンバー

Wiki 編集用

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
キャラクター人気投票
バルカン2
装備OP:★2アクセサリ-2
4 装備OP:★1武器-8
5 ニルヴァーナの島
6 ギルガス11
7 マース★3-Lv.50
8 テーゼン7
9 ★1セット装備
10 ファントムの島
最近の更新

2021/03/31 (水) 20:55

2018/02/18 (日) 11:44

2017/09/24 (日) 11:33

2017/09/18 (月) 17:03

2017/09/18 (月) 17:01

2017/09/18 (月) 17:00

2017/09/18 (月) 16:57

2017/09/17 (日) 15:13

2017/09/17 (日) 15:01

2017/09/17 (日) 14:59

2017/09/17 (日) 14:57

2017/08/26 (土) 21:33

2017/08/26 (土) 20:43

2017/08/26 (土) 20:39

2017/08/26 (土) 20:38

2017/08/26 (土) 20:34

2017/08/26 (土) 20:26

2017/08/26 (土) 20:23

2017/08/26 (土) 20:22

新規作成

2017/09/18 (月) 17:01

2017/09/18 (月) 17:00

2017/09/18 (月) 16:57

2017/09/17 (日) 14:57

2017/08/26 (土) 21:33

2017/08/26 (土) 20:34

2017/08/26 (土) 20:21

2017/08/26 (土) 20:20

2017/08/20 (日) 20:02

2017/08/20 (日) 20:01

注目記事
【うたプリライエモ】リセマラ当たりランキング うたプリライエモ攻略Wiki
【鳴潮】最強キャラランキング|Tier表 鳴潮(めいちょう)攻略Wiki
【ポケモンスリープ】料理のレシピ一覧とおすすめ ポケモンスリープ攻略Wiki
【学マス】リセマラ当たりランキング 学マス攻略Wiki
【ブレマイ】リセマラ当たりランキング ブレマイ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 4