初心者ガイド

(8コメント)  
最終更新日時:

初心者ガイド

新しくゲームを始めた方のための攻略ガイド。
こちらも参考にしてください。→【よくある質問

ゲームを始めたらまずやること

毎日ログインしてクリスタルをもらう。
デイリーの業績はできる限り消化しておく。
新規ロード出席報酬をもらう。
新規ロードだけが引ける無料ガチャを引く。(1日3回まで。10分のインターバルあり。)
セット装備を期待しないなら1+1装備カプセルもコスパが良い。(1日5回まで)
業績やクリア回数などデイリー要素のリセットは朝の5時。
起動しっぱなしだとリセットされないので、寝落ちした時は再起動。

最初の目標

最初は★5ヒーロー5人の育成を目指すと良い。
そのためにも育てるキャラクターは早い段階で絞っておく。
(バルカンで手に入るポニー、ジャックあたりが使いやすくて人気が高い。【キャラクター評価】も参考に。)

夜明けの塔や失われた島は比較的難易度の高いコンテンツなので、すぐに全クリアを目指す必要はない。
(少しずつでも進めるのはあり。夜明けの塔は途中までならレベルが低くても進められる。報酬もおいしい。)

シナリオの進め方

まずはノーマルをクリアしてシナリオを進める。ハードはなかなかクリアできない壁にぶち当たったら、1つか2つ前の島に戻ってこなしていく程度で問題ない。
シナリオを進めるだけで手に入るヒーローもいるので、ハード以降はある程度ヒーローが揃ってからまわっても大丈夫。

名誉の決闘

勝てなくてもやっておく、すぐに負けてもいい
1戦でエネルギーが1回復し、一週間の攻撃回数によって参加報酬でゴールドが貰える

キャラクターの育て方

装備を強化する

ダンジョンクリアや新規ロード無料ガチャなどで手に入れた装備を+5まで強化する。
精錬はある程度使いたい装備が集まってからで良い。

アクセサリを作る

セット装備は同じ武器2つでアクセサリに変換できるので、最初のうちはアクセサリを作っておくと良い。
装備している数が増えるとキャラクターの攻撃力が上がるし、アクセサリは手に入りづらい。

ククダンジョンを消化する

1日3回限定のククダンジョン(ネフティスダンジョンの○○庭園)を消化してゴールデンクク(経験値合成用素材)を入手する。
ついでにネフティスダンジョンを3回クリアする業績も達成できる。
クリア回数はクリスタルで回復できるが、序盤で使うのはおすすめしない。

遠征隊を派遣する

遠征隊でもヒーロー経験値が手に入る。
友達の傭兵を連れて行けば報酬がアップするので、できるだけレベルの高い友達を連れていこう。

おすすめのヒーローと育て方

ヴェルナ~カンパニー

  • まずは防御型のクリス。最初からいるので必然的にパーティに入っているが、中盤以降でも使えるスキルと性能なのでそのまま使い続けるのも良い。スキルはスタン確率が上がるアクティブスキル2を中心に育てていくと良い。
  • マース。回復要員。他の支援型はある程度進めなければ手に入らないので、育てておいたほうが良い。スキルはアクティブスキル2や3などの回復スキルを優先しよう。マースの攻撃には吸血が付くが、敵が行動すると無効になるので、行動順位が一番最後だとほぼ意味がなくなる。
  • 序盤のアタッカーとしてはアルフレッドデボラが後々まで使える性能。アルフレッドはアクティブスキル2や3が何かと役に立つ。

バルカン以降

  • ポニー。自己回復パッシブを持つため支援型の回復なくボスとのタイマンが可能。スキルはパッシブとアクティブスキル2を中心に伸ばすと良い。
  • ジャック。HP吸収のパッシブスキルでこちらも支援不要のタンクとなれる。よほどの理由がない限り育てて置いた方がいい。スキル3のHP割合ダメが非常に強力で、塔で大活躍する。

パーティ構成

育てる5人の一例としてクリス、アルフレッド、デボラ、マース、ジャック
バランスが良く雑魚にもボスにも対応できる
ククダンジョンもチョキはデボラとジャックで状態異常をまいて他で攻撃
パーはアルフレッドで移動減少をまいて他で攻撃
グーはクリスでスタンをまいて他で攻撃など対応しやすい

入手方法が特殊なヒーロー

入手方法が特殊なキャラで、誰にしたらいいか迷った時は。
古代コインミュー:スキル2の確定スタンが強力。一応範囲回復も出来る。
決闘(名誉コイン)ノックス:移動不可と遠距離パーアタッカーとして優秀。
青遺伝子レイジ:遠距離グーアタッカーとして。
アレックス:広範囲スタンを持つ。ギルドレイドでも活躍する。
青遺伝子に関しては、パーティに足りてない属性を選んでも良い。(レイジ、タオ、アレックスが有力)

装備の選び方

ガチャでセット装備等の場合を除いてBや無印の中からつけるのであれば鎧、ブローチがオススメ
HP、防御力を上げておくとクエストが安定する

ロードマスタリーの振り方

戦闘マスタリーはヘルファイア、支援マスタリーはヒーロー経験値に振っておくと序盤の攻略と育成が捗る。
中盤以降はダンジョン構成や装備強化のタイミングに合わせて振り直すことも視野に入れていく。
振り直しは割と気軽にできるのであまり深く考えなくても大丈夫。

クリスタルについて

クリスタルの使い道については【よくある質問】を参照。
新規ロードなら1+1装備カプセルを引くのも良いが、セット装備は期待してはいけない。
セット装備にこだわらなければレアリティの高い装備が割と手に入るので、序盤のキャラクター育成の役に立つ。

ガチャは回す必要あり?

序盤は回す必要無し。
重課金を覚悟しなければセット装備を揃えるのは難しい。
パッケージはお得なものも多いので、課金を検討するならまずはそちらがおすすめ。

攻略が進めば夜明けの塔踏破でフルセット確定カプセルがもらえるようになる。


※ベテランロードさんへ。他にも何かあればコメント欄までお寄せいただけると助かります。


コメント(8)

コメント

  • 774@Gamerch No.98416233 2016/10/18 (火) 04:33 通報
    ジャックはよほどの理由がない限り育てて置いた方がいい。スキル3のHP割合ダメが非常に強力で、塔で大活躍する。
    マースの攻撃には吸血が付くが、敵が行動すると無効になるので、行動順位が一番最後だとほぼ意味がなくなる(吸血状態の敵に反撃をすると効果は残ったままだが...)。
    青遺伝子は、広範囲スタンを持つアレックスが優秀。ギルドレイジでも活躍する。時点が使い勝手のいいレイジ(遠距離グーは結構貴重)。他3キャラは好み。無論弱くはないが...
    返信数 (1)
    0
    • × JIT@管理人 No.98417402 2016/10/18 (火) 11:08 通報
      情報提供ありがとうございます。
      ジャックとマースに関するコメントをおすすめのヒーローに、
      アレックスに関するコメントを「入手方法が特殊なヒーロー」にそれぞれ追記させていただきました。
      もし変更点などがあればご連絡ください。
      0
  • 774@Gamerch No.98361590 2016/10/12 (水) 10:28 通報
    入手方法が特殊なキャラで、誰にしたらいいか迷った時は。
    古代コイン…ミュー:スキル2の確定スタンが強力。一応範囲回復も出来る。
    決闘(名誉コイン)…ノックス:移動不可と遠距離パーアタッカーとして優秀。
    青遺伝子…レイジ:遠距離グーアタッカーとして。
    青遺伝子に関しては、パーティに足りてない属性を選んでも良い。(レイジ、タオ、アレックスが有力)
    返信数 (1)
    1
    • × JIT@管理人 No.98361645 2016/10/12 (水) 10:39 通報
      コメントありがとうございます。
      こちらも追記させていただきました。
      何か問題や修正点があればご連絡ください。
      0
  • 774@Gamerch No.98319638 2016/10/07 (金) 12:37 通報
    ・育てる5人の一例としてクリス、アルフレッド、デボラ、マース、ジャック
    バランスが良く雑魚にもボスにも対応できる
    ククダンジョンもチョキはデボラとジャックで状態異常をまいて他で攻撃
    パーはアルフレッドで移動減少をまいて他で攻撃
    グーはクリスでスタンをまいて他で攻撃など対応しやすい
    ・装備の選び方
    ガチャでセット装備等の場合を除いてBや無印の中からつけるのであれば鎧、ブローチがオススメ
    HP、防御力を上げておくとクエストが安定する
    ・名誉の決闘
    勝てなくてもやっておく、すぐに負けてもいい
    1戦でエネルギーが1回復し、一週間の攻撃回数によって参加報酬でゴールドが貰える
    返信数 (1)
    0
    • × JIT@管理人 No.98321558 2016/10/07 (金) 17:36 通報
      コメントありがとうございます。
      こちらのコメントをWiki本文にも掲載させていただきました。
      もし問題や修正点などがあればご連絡ください。
      0
  • 774@Gamerch No.98309113 2016/10/06 (木) 09:07 通報
    気付いた点をぽつぽつ。
    ●デイリーリセットの項に、(起動しっぱなしだとリセットされないので、寝落ちした時は再起動)を追加。
    ●ガチャは回す必要あり?のところでは、「序盤は回す必要無し」と明記していいと思います。実際武器ガチャ回すよりBセット集めた方が使いまわしも利くし、取外しのゴールドも序盤はもったいないし。
    返信数 (1)
    0
    • × JIT@管理人 No.98309197 2016/10/06 (木) 09:26 通報
      コメントありがとうございます。
      追記いたしました。
      また何か気付いたことがあればご指摘ください。
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
メニュー  
情報提供も募集中!

掲示板

ゲームを始めたばかりの方を対象に序盤の進め方をまとめました。
プレイの参考にしてください。

アップデート情報


情報募集中
【 ! 情報募集中 ! 】
【 ! 検証情報募集中 ! 】
【 ! 投票募集中 ! 】

【募集終了】

攻略情報

プレイヤー

ギルド

バトル

ヒーロー

相性別

戦闘タイプ別

その他

ヒーロー経験値

装備

武器

防具

アクセサリ

セット装備

装備オプション


セット装備比較


強化ステータス

その他


限定開放 旧情報 (~2016/10/12)

天空の図書館?

ドラゴンの住処
庭園(ゴールデンクク) 回廊(進化用ゴーレム) 倉庫(装備精錬石) 寝室・迷路

対決

次元突破

モンスター

編集者用

Wikiメンバー

Wiki 編集用

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
キャラクター人気投票
バルカン2
装備OP:★1武器-8
4 装備OP:★2アクセサリ-2
5 ギルガス11
6 キャラクター評価
7 マース★3-Lv.50
8 テーゼン7
9 ★1セット装備
10 ファントムの島
最近の更新

2021/03/31 (水) 20:55

2018/02/18 (日) 11:44

2017/09/24 (日) 11:33

2017/09/18 (月) 17:03

2017/09/18 (月) 17:01

2017/09/18 (月) 17:00

2017/09/18 (月) 16:57

2017/09/17 (日) 15:13

2017/09/17 (日) 15:01

2017/09/17 (日) 14:59

2017/09/17 (日) 14:57

2017/08/26 (土) 21:33

2017/08/26 (土) 20:43

2017/08/26 (土) 20:39

2017/08/26 (土) 20:38

2017/08/26 (土) 20:34

2017/08/26 (土) 20:26

2017/08/26 (土) 20:23

2017/08/26 (土) 20:22

新規作成

2017/09/18 (月) 17:01

2017/09/18 (月) 17:00

2017/09/18 (月) 16:57

2017/09/17 (日) 14:57

2017/08/26 (土) 21:33

2017/08/26 (土) 20:34

2017/08/26 (土) 20:21

2017/08/26 (土) 20:20

2017/08/20 (日) 20:02

2017/08/20 (日) 20:01

注目記事
【うたプリライエモ】リセマラ当たりランキング うたプリライエモ攻略Wiki
【鳴潮】最強キャラランキング|Tier表 鳴潮(めいちょう)攻略Wiki
【ポケモンスリープ】料理のレシピ一覧とおすすめ ポケモンスリープ攻略Wiki
【学マス】リセマラ当たりランキング 学マス攻略Wiki
【ブレマイ】リセマラ当たりランキング ブレマイ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 8