夜明けの塔ボス:エンシャントドラゴン3
(6コメント)ダンジョン詳細
ダンジョン情報 | |||
---|---|---|---|
エネルギー | ターン | 条件など | 攻略情報 |
8 | 30 | 30ターン以内にエンシャントドラゴン倒す | ボスの範囲攻撃ダメージを減少させるスキルタイルを活用してクリア |

BOSS | Lv. | モンスター | ![]() | ![]() | ![]() | 戦闘タイプ | 耐性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Lv.49 | シャドーウィッチ | 4 | ![]() | スタン、魅惑、即死 | |||
Lv.49 | ブラックキングスライム | 6 | ![]() | HP%ダメージ、即死 | |||
BOSS | Lv.49 | エンシャントドラゴン | 1 | ![]() | 攻撃不可、魅惑、即死 | ||
総数 | 1 | 4 | 6 |
攻略情報
エンシャントドラゴン側にいるブラックキングスライムは反応範囲が狭いので、使うポータルを塞ぐスライム以外は放置も可能。
みんなの攻略
スタート直後はドラゴンは移動しないものの、射程内に入れば普通に攻撃してくる模様。範囲ダメージ軽減ポーションは無くなったが、タイルが増設されているので、2枚ほど踏んでおけば安心。
今回も「ジャックの耐久力を上げて方向戦略を意識して攻撃、他はバフ・回復をかけあいゲージ溜めてヘルファイアぶっぱ」が通用する。周囲のmob掃除の際に範囲攻撃をもらわないように注意。最悪数体なら残してもクリア自体は可能。
コメント
旧レイアウト»
6
コメントを書き込む
-
シャドーウィッチの間にあるポータルは飾りのようです。
ヘンリーのA3使っても乗れませんでした(´・ω・`)
どうでもいい話なのでコメント欄にだけ書き残しておきます。スタート直後はドラゴンは移動しないものの、射程内に入れば普通に攻撃してくる模様。範囲ダメージ軽減ポーションは無くなったが、タイルが増設されているにで、2枚ほど踏んでおけば安心。
今回も「属性有利なポニーの耐久力を上げて、他はバフ・回復をかけあいゲージ溜めてヘルファイアぶっぱ」が通用する。周囲のmob掃除の際に範囲攻撃をもらわないように注意。最悪数体なら残してもクリア自体は可能。-
誤字。「タイルが増設されているので」でお願いします。
-
コメントありがとうございます。
攻略法として掲載させていただきました。
今回ポニーはボスに対しては不利属性ですね。
周囲にパー属性のキングスライムがいるので、そちらに対してなら有効に使えそうです。
コメントはそのまま掲載させていただきましたが
もし変更があればまたご連絡ください。
タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 キャラクター人気投票 2 キャラクター評価 3 武器倉庫 4 裏技・小ネタ 5 王の寝室 6 強化値:実数★1 7 強化値一覧★5 8 強化値:実数★4 9 情報・画像提供 連絡板 10 よくある質問