夜明けの塔ノーマル ボスダンジョン一覧

(2コメント)  
最終更新日時:
今月のダンジョン構成はこちらのページでご確認ください。

強敵ダンジョン

1桁が5か0の階でボスがいないダンジョンの一覧です。
ダンジョン出現モンスターモンスター情報攻略情報
強敵ダンジョン-1ウォリアーガーディアン
タワーゴーレム
強敵ダンジョン1:モンスター情報道をふさぐ敵に注意して敵を倒す

ボスダンジョン

レベル・スキルレベルはリセットごとに変わります。
属性はダンジョンごとに固定?
ボスモンスターダンジョンモンスター情報攻略情報
ブラックキングスライムブラックキングスライム-1ブラックキングスライム1:モンスター情報敵の防御力強化効果を確認
ブラックキングスライム-2ブラックキングスライム2:モンスター情報強力なスキルを使用する敵に注意してボスを倒す
ウォリアーガーディアンウォリアーガーディアン-1ウォリアーガーディアン1:モンスター情報スキルタイルを占領するボスを追跡して倒す
メイジガーディアンメイジガーディアン-1メイジガーディアン1:モンスター情報長距離から攻撃するボスに注意
メイジガーディアン-2メイジガーディアン2:モンスター情報長距離から攻撃するボスに注意
メイジガーディアン-3メイジガーディアン3:モンスター情報長距離から攻撃するボスに注意
ブラックドラゴンブラックドラゴン-1ブラックドラゴン1:モンスター情報スキルタイルを活用して敵を倒す
キラーマシーンキラーマシーン-1キラーマシーン1:モンスター情報長距離スキルのダメージ減少能力をもつボスのスキルに注意
キラーマシーン-2キラーマシーン2:モンスター情報強力なスキルを使用する敵に注意してボスを倒す
アビスドラゴンアビスドラゴン-1アビスドラゴン1:モンスター情報多数の敵に状態異常をかけるボスのスキルに注意
アビスドラゴン-2アビスドラゴン2:モンスター情報遠距離攻撃をする多数の敵に注意
アビスドラゴン-3アビスドラゴン3:モンスター情報強力なスキルを使用する敵に注意してボスを倒す
コラプトナイトコラプトナイト-1コラプトナイト1:モンスター情報後方に現れる敵の襲撃に注意
コラプトナイト-2コラプトナイト2:モンスター情報毎ターン能力値が上昇するボスのスキルに注意
マグマジャイアントマグマジャイアント-1マグマジャイアント1:モンスター情報ダメージ反射能力をもったボスのスキルに注意
マグマジャイアント-2マグマジャイアント2:モンスター情報近距離スキルのダメージ減少能力を持ったボスのスキルに注意
アークリッチアークリッチ-1アークリッチ1:モンスター情報敵の位置変更スキルに注意
アークリッチ-2アークリッチ2:モンスター情報ボスのチャージ型攻撃スキルに注意

エンシャントドラゴン

55階ボス。
ボスモンスターダンジョンモンスター情報攻略情報
エンシャントドラゴンエンシャントドラゴン-1エンシャントドラゴン1:モンスター情報ボスの範囲攻撃ダメージを減少させるポーション、スキルタイルを活用してクリア
エンシャントドラゴン-2エンシャントドラゴン2:モンスター情報ボスの範囲攻撃ダメージを減少させるポーション、スキルタイルを活用してクリア
エンシャントドラゴン-3エンシャントドラゴン3:モンスター情報ボスの範囲攻撃ダメージを減少させるスキルタイルを活用してクリア
エンシャントドラゴン-4エンシャントドラゴン4:モンスター情報ボスの範囲攻撃ダメージを減少させるポーションを活用してクリア


コメント(2)

コメント

  • 774@Gamerch No.98270575 ID:E25E72FA5A 2016/10/02 (日) 08:20 通報
    サクっと55まで踏破したので報告。ラストはやはりエンシャントドラゴンでした。
    スタート位置が中央に変わっていましたが、基本戦術は同じものが通用しました。
    (ポニー・ジャックがポーション取って特攻、他はバフ掛け合いでゲージ貯めてヘルファぶっぱ)
    ウォーリアーガーディアンもいましたが、耐性がスカスカのため、適度に拘束しつつ殴ればスッと倒せます。
    返信数 (1)
    0
    返信
    • × JIT@管理人 No.98272415 ID:92C7D6EE76 2016/10/02 (日) 13:01 通報
      ご報告ありがとうございます。
      最後のボスは戦法ともども変わらないのですね。
      コメントの内容を少しまとめて55階のページにも掲載させていただきました。
      もし問題や修正点などがあればご指摘ください。
      返信
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能 sage機能の有効・無効の切り替えは、が必要です

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧
サイト内ランキング
1 キャラクター人気投票
2 キャラクター評価
3 裏技・小ネタ
4 トップページ
5 ルミナス
6 ネフティスダンジョン
7 闇の要塞:水曜日
8 強化値一覧★2
9 強化値:実数★5
10 強化値:実数★2

サイトメニュー

情報提供も募集中!

掲示板

ゲームを始めたばかりの方を対象に序盤の進め方をまとめました。
プレイの参考にしてください。

アップデート情報


情報募集中
【 ! 情報募集中 ! 】
【 ! 検証情報募集中 ! 】
【 ! 投票募集中 ! 】

【募集終了】

攻略情報

プレイヤー

ギルド

バトル

ヒーロー

相性別

戦闘タイプ別

その他

ヒーロー経験値

装備

武器

防具

アクセサリ

セット装備

装備オプション


セット装備比較


強化ステータス

その他


限定開放 旧情報 (~2016/10/12)

天空の図書館

ドラゴンの住処
庭園(ゴールデンクク) 回廊(進化用ゴーレム) 倉庫(装備精錬石) 寝室・迷路

対決

次元突破

モンスター

編集者用

Wikiメンバー

Wiki 編集用

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動