昇天するソードの要塞(デイモス)
(2コメント)昇天するソードの要塞(デイモス)

結合ボーナス
防御型ボーナス | 毎ターン開始時、味方全員のマナを50回復 | パーティに防御型が2人以上で発動 |
---|---|---|
支援型ボーナス | 味方全員の攻撃力5%増加 | パーティに支援型が2人以上で発動 |
攻撃型ボーナス | 味方全員が5%のHPを吸血により獲得 | パーティに攻撃型が2人異常で発動 |
バランス型ボーナス | クリアスコア5%ボーナス | パーティにバランス型が2人以上で発動 |
ヴァルキリーボーナス | 味方全員の最大HPが5%増加 | パーティに英雄ヴァルキリーがいれば発動 |
攻略情報
以前の敵を倒し切っていないと増えていく一方となる。
ボスのデイモスはグー属性だが、魔物化後レベル2でチョキ属性に変化する。
それ以降のレベルについては情報待ち。
デイモスはスタンが通る。
みんなの攻略
ここの雑魚もHP3000弱と非常に薄い。反撃でも倒しきれるほどなので、水タイル前にヒーローを配置する場合は、そこそこ耐久のあるパー属性なら問題なく耐えられる。A1スキルが前方3マス+グーからのダメージ軽減パッシブを持つラボフが適任ではあるが、耐えられるなら他のヒーローでも問題はない。
スタンを連続で決めて行動不能を継続する場合は、スキル3にスタンを持つアンノウン、アレックスと、スキル2で確定スタンを持つミューを組み合わせると良い。
アンノウン、アレックス、ミュー、ラボフ、防御型、攻撃型と組めば、攻撃型・防御型・バランス型のボーナスが入ることになる。
コメント
旧レイアウト»
2
コメントを書き込む
-
ここの雑魚もHP3000弱と非常に薄い。反撃でも倒しきれるほどなので、水タイル前にヒーローを配置する場合は、そこそこ耐久のあるパー属性なら問題なく耐えられる。A1スキルが前方3マス+グーからのダメージ軽減パッシブを持つラボフが適任ではあるが、耐えられるなら他のヒーローでも問題はない。
スタンを連続で決めて行動不能を継続する場合は、スキル3にスタンを持つアンノウン、アレックスと、スキル2で確定スタンを持つミューを組み合わせると良い。
アンノウン、アレックス、ミュー、ラボフ、防御型、攻撃型と組めば、攻撃型・防御型・バランス型のボーナスが入ることになる。
タグ
タグ一覧>1 | キャラクター人気投票 |
2 | キャラクター評価 |
3 | 裏技・小ネタ |
4 | ルミナス |
5 | 強化値:実数★2 |
6 | 強化値:実数★5 |
7 | 月光庭園 |
8 | 強化値一覧★2 |
9 | ネフティスダンジョン |
10 | トップページ |